ルート治療

ルート鍼とは簡単に言うと、凝りのある範囲全体に太めの鍼を50~100本打っていく治療になります。

あらゆる痛み、疾患のほとんどは筋肉の緊張(コリ)が原因です。そのコリが、症状に合わせて独特な箇所・独特な形状となって現れます。

それを「ルート」と呼んでいます。


⊡慢性的でひどい肩こり、腰痛で悩んでいる方
⊡頭痛、坐骨神経痛、生理痛、胃痛などの痛みで悩んでいる方
⊡足のしびれ、こむらがえり、冷え、むくみなどで悩んでいる方

上記の症状の方におすすめです。


筋肉のコリは一般的に下記が主な要因となります。

使い過ぎや筋緊張の蓄積
ストレス(不安・怒り・気の使い過ぎなど)の蓄積
手術や交通事故などの外傷によるコリ
内臓からくるもの(食事・たばこ・薬など)

これらはどんな原因であったとしても、鍼や整体で緩めていくしか方法が無いです。その理由は、筋肉のコリは一旦発生してしまうと、時間が経過しても免疫が修繕を行ってくれずにその箇所に居座ったまま数年間、数十年間増幅を続けていくからです。

鍼を打った日~翌日くらいまで、怠くなったり眠くなったり、熱が出たり、刺した箇所が疼いたりします。重症の場合、4~5日続くこともあります。内出血、青アザになる事もあります。(青アザは消えるまでに約1週間~2週間かかります)

症状が緩解してくると、思ってもみなかった箇所が痛みだしたり、新しい症状が出現します。順番待ちをしていた第2希望、第3希望が、次はこっちを治療してくれと訴えかけてきます。


※状態が改善していくにつれて、こういった好転反応は出なくなってきます。薬の飲みすぎや、厄介な疲労が溜まり過ぎている方は、急激にデトックスされすぎて激しい好転反応が出てしまう場合があります。

初めてルート治療を受けることで、治るかもしれないという実感を感じていただき、その後継続的に治療を受けていただくことが多いです。

それなので、鍼が怖い、痛いのが苦手、鍼をするたびに緊張してしまう、鍼を受けたくない、定期的に通院できない、リラクゼーション目的の方は、当院でのご予約はお見合わせください。


鍼処SHIRAKAWA 埼玉院 / ルート治療専門院

コリを的確に緩め、どこに行っても良くならない症状を改善へ導く鍼灸院。痛み・美容・内臓・原因不明な症状、長年悩まされ諦めいた症状まで対応可能。